068・日泰寺      (天気・晴れ)

撮影日  2011年 8月11日(木)

寺院名−日泰寺 にったいじ

山  号−覚王山 かくおうさん

所在地−愛知県名古屋市千種区法王町1−1

構  造−三間五重塔婆 屋根金属板葺
      鉄骨鉄筋コンクリート造

建築様式−一見木造塔に見える中央間板唐戸風

総  高−30.372m

建立期−平成9年

指  定−

指定日−

由来など−開創 明治三十七年(1904)
       開基 日本仏教協会・各宗派連合


交通アクセス−地下鉄東山線 覚王山駅 下車徒歩

          052-751-2121


コメント−覚王山と言うのは「覚りの王(さとりのおう)」
      お釈迦さまのことです。日泰寺とは日本と
      タイ国の意味です。
      日本で唯一、タイから贈られたお釈迦様の
      遺骨を安置するお寺と言われています。