インフレームを使っています。
035・西明寺(池寺) (天気・晴れ)
撮影日 2004年3月27日
寺院名−西明寺 さいみょうじ
山 号−龍應山 りゅうおうざん
所在地−滋賀県犬上郡甲良町池寺26
構 造−三間三重塔婆
檜皮葺
建築様式−純和様
総 高−23.7m
建立期−鎌倉時代後期・嘉元2年(1304)
指 定−国宝
指定日−昭和27年11月22日
由来など−飛騨の匠が建立 大工 平景吉
交通アクセス−JR東海道線河瀬駅、彦根駅
コメント−天台宗寺院で平安時代の承和元年
(834)に三修上人が、任明天皇
勅願により開創