025・日光 東照宮 (天気・晴れ)
撮影日 2004年1月3日
寺院名−日光 東照宮 にっこうとうしょうぐう
山 号−
所在地−栃木県日光市山内2301
構 造−三間五重塔婆
銅板葺
建築様式−初から四層まで和様、五層は禅宗様
総 高−33.60m
建立期−江戸 文政元年(1818)
指 定−国指定重要文化財
指定日−明治41年8月1日
由来など−慶安三年(1650)酒井忠勝候
(若狭小浜藩主)の献納
交通アクセス−JR日光線・東武線 日光駅よりバス
コメント−色鮮やかなりし日光路