008・前山寺   (天気・晴れ)

撮影日 2003年11月1日

寺院名−前山寺 ぜんざんじ


山  号−独鈷山 とっこさん

所在地−長野県上田市東前山前山寺

構  造−三間三重塔婆
      こけら葺

建築様式−和唐折衷様式

総  高−17.10m(19.5)

建立期−室町 永正11年(1514)

指  定−国指定重要文化財

指定日−昭和25年8月25日

由来など−未完成の完成の塔といわれ、二、三
       重の柱に長押の仕口があるが、窓も
       扉もなく、また廻縁(廊)も勾欄も
       ない。ただ長い胴貫が四方に突き出
       して、変化と調和をもたしている。

交通アクセス−JR信越本線上田駅よりバス

コメント−紅葉に映える未完成の完成塔、いと美しき